スパイダー メイキング編です。
今回のメインテーマはヘッドライトを光らせることですが、この時点ではどうやって電源を埋め込めるのか想像できません。
とりあえずいつものように、3mmのドリルでリベットを外してバラします。
バラすとこんな感じ。だいたい今までと同じですね。
光源に用いるのは白色LEDですので、電池としては3V以上が必要です。
とりあえず売ってるボタン電池で一番小さいのを買ってきましたが、これを載せられる場所はリア部分しかなさそうです。
ちなみに電池はCR1216、1個240円です。
ここに載せるためにはリベットの金属ボスが邪魔ですので、短くする必要があります。
3mmドリルで掘り下げて行って、薄くなったところをニッパで切ってやりました。
いよいよ本題です。
チップLEDをクリアボンドでライトの裏側に貼ります。
貼る前に、元々パーツを止めていたつぶし部分を綺麗にしてやる必要があります。
クリアボンドが乾いたら、配線に移ります。
できるだけ細いワイヤをLEDが並列に接続するように
半田付けします。
この作業は半田コテが無いとできないんで、ちょっと簡単にはできませんかね?
配線が終わったらリベットのボスにワイヤを軽く巻いて、引っ張ったときにLEDに応力が直撃して外れないようにしておくと良いと思います。
ここで一旦電池を繋いでテストしておきます。
お!ちゃんと光ってます。(この時点で、すでに満足(^^;)
とりあえず光ったところで、次は問題のスイッチです。
仕上がったときに、「いかにも」的なスイッチでは魅力半減です。
いろいろ考えたんですけど、このモデルの内装部分はシートが別パーツであることを発見。
このシートパーツを前後スライドさせることでスイッチOn/Offするようにしてみます。
シートの下に金属片を貼り、内装パーツのシートが嵌ってる部分を削り取って、シートが前後スライドするようにします。(ちなみに金属片はエッチングパーツのライナー部分)
一方、シャーシにはスライドする部分に合わせて並行にレールを引いてやります。
このレールのリア側を少し持ち上げて、シートを後ろに下げたときにシート下の金属片がショートするようにすれば上手くいくはずです。
(上の写真ではすでにフロントのステアを切った状態ですが、これについては8Cと同じやり方ですので省略します。)
とりあえずレールをスイッチとし、電池まで配線するとこんな感じになります。
LEDから電池までは直結ですけど、勘弁してね。
ちょっと専門的な話をすると、一般的な白色LEDのVfは3Vを超えるので、本来ならぎりぎり光るか光らないかです。今回のチップではなんとか光りましたので、これでよしとして制限抵抗は特に付けないことにしました。
小さい抵抗をつけても良かったんですけど、部品が増える分信頼性が劣るし、それほど頻繁に光らせることもないでしょうから、これでOKとします。(^^;
そんなこんなでとりあえず作ってみたものの、案の定スイッチが上手く機能せず、光りっぱなしになったり、接触が悪くて瞬きしたり…
スイッチのチューニングに結構な時間がかかってしまいました。
長々と書いてしまいましたが、とりあえずここまでで光る部分は完了、残りはディテールアップです。
内装はハンドルとメータ周りにちょっと色を付け、今回は良く見えるのでステアに合わせてハンドルを少し右に切って固定します。
それと、アンテナですが、実車の写真を見ると給油口の真上辺りに付いています。
このモデルの給油口モールドは上に寄っていて、そこに穴を空けるのは無理なので、ちょっとずらして空けました。裏から0.8mmドリルで穴を空けます。
アンテナはCM’sランチャの時と同じ要領で作ります。
それ以外の塗装はマフラー、ナンバーのみ。
リアランプのポッチはボスを切り取って裏からシルバーを塗り、クリアボンドで貼り直します。
そうしてようやく出来上がり。
ではオリジナルとの比較を。
左がいじり後、右がオリジナル。
こうして比べると、明るいところでは微かに光ってるのが分かる程度ですね。
でも、今回はちょっと達成感ありますわ。
明日お休みでヨカッタヨカッタ。(^^;
ひでPさん、すいません。
せっかくコメントいただいてたのに、記事の順番がおかしくなってて、編集し直した時に頂いたコメント消えてしまいました。(まだまだ駄目だなぁ、ぷららのシステム)
決して故意では無いのでお許しくださいませ。
はじめまして。ちっちくんといいます。
「森のくまさん」のところからおじゃましました。前の037はちょっとまねてみました。
今回のこれも自分でもしてみたいぐらいかっこいいです。よろしですか?「森くま」さんのところに「garakutabako」という私のブログがリンクされてますのでご覧になってください。
ちっちくんさん(?何か変ですね)、はじめまして。
こんなんで参考になるなら…どうぞお試しくだされ。(^^;
ブログ、拝見させていただきました。
いろいろやられてますね。DTMのホイールが黒じゃないのは私も気になってたんですが、何しろ1台ずつしかないのでちょっといじれません…
かっこよくされてて羨ましいです。(^^;
T2さん どうもです。
リンクはよろしくお願いします。
DTMは2台づつなので、でなければ中々できませんね。
今回のこれは試すのは難しそうですけどがんばってみます。出来るかな?